ブログ

4月17日のブログ~ギフトのお返しは?内祝いは何にしようーpart1

4月17日のブログ~ギフトのお返しは?内祝いは何にしようーpart1

Bonjour!

「ルーションのクオリティ高いワインを輸入販売しているトゥーレール・ジャポンの

トゥーレールです。

ECサイトはhttps://vie-de-chateau.net

ギフトを選ぶときも悩みますが、頂いたギフトへのお返しも悩みますよね。
日本の一般常識では、お祝いやお見舞いを頂いた場合その価値の3割をお返しするのが通常ですね。

ラヴィデシャトーでは、オンラインギフトカードを販売中です。
購入者の注文が確定するとお届け先にギフトカードがメールで送信されます。
受け取った人は商品を選ぶだけです。ギフトカードは金額内のラヴィデシャトーの

ショップでのみご利用が可能です。

例えば、こんな商品もギフトカードで。


マニュアルもあるので参考にして下さい。

https://vie-de-chateau.net/blogs/news/%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB

それでは、よい一日を。

Back to blog

Leave a comment

Please note, comments need to be approved before they are published.

ブログ

  • 5月5日のブログ~ 地域によって異なるこいのぼり
    5月5日のブログ~ 地域によって異なるこいのぼり

    こんにちは、こだわりのワインのオンラインショップ「ラヴィデシャトー」を運営する トゥーレール・ジャポン株式会社のトゥーレールです。端午の節句、男の子のいらっしゃるご家庭には、心からおめでとうございます。さて、4月末ころから「5月5日に向けて」各地でこいのぼりを立てているご家庭も多いですが、地方によって、この「こいのぼり」に違いがあるのをごぞんじでしたか?関東から中部のこいのぼりも紹介しつつ、311の震災で亡くなった当時5歳の律くんがすきだった青いこいのぼりを揚げ、震災でなくなったおおくの子供たちを追悼しようと2011年から開催されている、東松島の青いこいのぼりがあります。

    2025 . 05 . 05 ダイアリー
  • 5月4日のブログ 日本のフランス
    5月4日のブログ 日本のフランス

    こんにちは、こだわりのワインのオンラインショップ「ラヴィデシャトー」を運営する トゥーレール・ジャポン株式会社のトゥーレールです。 皆様 GWはいかがお過ごしですか?今日は✈で出かけるフランスも素敵ですが、日本の「フランス」に出かけてみませんか? ご存じの方も多いですが、日本のフランスと言えば、神楽坂ですね。江戸時代から歩行者天国であった、神楽坂。本格的なフレンチレストランやスイーツのお店が立ち並びます。そして通りを歩けばフランス人にもよく出会います。

    2025 . 05 . 04
  • 5月3日のブログーフランスから世界初フランスの外に出たワインが日本にやってきた!
    5月3日のブログーフランスから世界初フランスの外に出たワインが日本にやってきた!

    こんにちは、こだわりのワインのオンラインショップ「ラヴィデシャトー」を運営する トゥーレール・ジャポン株式会社のトゥーレールです。 皆様 GWはいかがお過ごしですか?実はフランス以外の世界へ初上陸のワインが4月末に入港しました。 ドメーヌ・シングラは世界25か国に輸出をしているドメーヌですが、今回は フランスから一歩も出たことがない、日本には世界ではじめて上陸したワインがあるのです。(正確には輸入を決断するために1本試飲用には弊社にいれましたが、世にはでていません)それは、聖人の名を持つアセンシオです。価格も5,940円とドメーヌシングラのワインのなかではかなりお手頃ですが、とても洗練された上品なお味です。 ■アセンシオ 5,940円(税込) シルキーなベルベットのようなタンニン、赤い果実の香りを鼻から静かに感じていただけます。