
7月8日のブログ~ 7月7日のイヴェントを振り返って
Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。 実は7月7日七夕の日は、L'Amicale des Cuisiniers et Patissiers France au Japon のイヴェントに参加させていただきました。幸栄にもトゥーレール・ジャポンで扱う、ドメーヌ・シングラのワインで協賛させていただくことができたのです。 会場の主であり、今期今日協会の理事長であるPatric Pachionさんに感謝です。 会場は代官山のオクシターニ料理で有名な「コントワーヌ デ オクシターニ」です。お父様はオクシターニ地方出身のアンドレアパッションさん、レストランパッションのオーナーです。皆さん、パッションさんは高級レストランですから、特別な日に、コントワーヌ デ オクシターニさんはもう少し手ごろですので、是非食事に行ってみてください。(予約は必要ですけど)ドメーヌ・シングラのワインも注文できますよ。 南仏らしいワインのお中元 ギルバート&ガイヤードで91点を獲得した優秀なワインRESERVE2018ギフトBOX入り:7,040円(税込)
7月24日のブログ〜フランス〜AGDE編4日目
Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。昨日は地中海の黒真珠と呼ばれる美しい南仏のリゾート地「AGDE」ビーチの裏側にある地元のマーケットをご紹介しましたが、せっかくリゾート地ですので、贅沢したい方のための スパリゾートホテルをご紹介しましょう。 スパリゾートホテル、一泊90,000円〜12,000円(シーズンによって異なります)はいかがでしょう。 HOTEL EVE CAP D\'AGDE VILLAGE NATURISTE Village Naturiste Impasse De Saissan, アグド, フランス そして1日が終わったら、さわやかに、ドライな白ワインはいかがでしょう。ドメーヌシングラ「ラ コストゥ 2021」シトラスやピーチの香り、大人の渋みが後からくる白。6,000円(税別)
7月7日~七夕おめでとうございます。お中元の準備は?
Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。 今週はずっと七夕のお話をしてきましたが、とうとう当日になりましたね。夜の星が見えようとも、見えずとも、星空のなかでは天の川で織姫さまとひこ星様が会えます様に。今日は縁結びの神様 京都の地主神社様では七夕のレシピを紹介してくださっていたので取り上げました。いくつかあったのですが、太陽の恵みゼリー寄せがあまりにも美しかったので、お借りしました。 夏のおすすめのお中元:フランス ドメーヌシングラコンフィディデンティエル ロゼ:ギフトBOX入り 4290円(税込み)グルナッシュ100%750ML
7月6日のブログ~七夕のお話 地域によって・・・&お勧めのお中元
Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。 七夕の近い今週のブログ、昨日は伝説はないもののフランスの一部で祝う星祭のお話でした。今日は前日ですので、日本のお話に戻ります。一般的に7月7日が七夕ですが、7月初めに少しお話しましたように、 本家中国は旧暦でしたので、8月です。そして日本も昔は旧暦の暦を使っていましたので、いまでも地方によっては8月に七夕をお祝いするようです。 お勧めのお中元:シャンパンロゼ ドヤールマエ ギフトBOX入り:8,910円(税込)
7月5日のブログー七夕習慣ーフランス編とお勧めのお中元
Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。 七夕の近い今週のブログ、昨日は世界の星にまつわる伝説の中から、フィンランドの伝説話をしました。今日はフランスの星の伝説を、と言いたいところですが、残念ながら七夕に近い伝説はありません。ですが、星祭として「la fête des étoiles」ラフィエット・デ・ゼトワ―ル」と七夕を訳しているようです。一部のさyんパンブランドでは七夕の夜に、きらめく泡を星に見立てて、シャンパンを飲みながら、願いを託すことを提案し、ロマンチックな夜を過ごす日とされているそうです。ラヴィデシャトーの「バザール・コカール」をシャンパングラスについて 星に願いをかけてみてはいかがでしょうか?